【バッティングの秘訣を公開!】

長打力が爆上がりする方法を徹底解説

詳細はこちら

守備

守備

【イップス】引退するのはまだ早い!プロ野球選手もなる投球スランプの治し方とは?

野球をしている人ならイップスと言う言葉は一度は聞いた事があるかと思います。 なぜイップスになるのか?症状、乗り越え方は? ぼくが重度のイップスから乗り越えた体験からイップスについて考察していきたいと思います。
守備

【守備動画】内野手3人で守備のフォームを比較してみたら収穫があった件

バッティングやピッチングを動画でフォームチェッックする機会は多いかもしれませんが、意外と守備の動画を撮ると改善効果は高いと思います。 今回はチームの内野手3人でフォームを比較してみましたので、撮り方やチェックポイントについて見ていきたいと思...
守備

【弱肩捕手発見】軟式野球で盗塁を阻止するキャッチャーの裏技とは?

草野球で勝敗を分けるのは盗塁と言っても過言ではありません。 盗塁をどんどん企画してくるチームは相手にとって嫌なチームであることは間違いないです。 しかししっかり盗塁をアウトにさえできれば逆にチャンスにもなります。 軟式野球という特性も活かし...
守備

【ライトゴロ】草野球におけるライトの重要性とポジショニング

軟式野球においてライトの重要性が変わりつつあります。 一昔前までライト=守備が苦手というイメージが強いポジションでしたが、進化する軟式野球の中でライトに守備が上手い、肩の強い選手を置くチームが増えてきています。 ではライトの重要性とライトゴ...
守備

【フレーミング】ボールをストライクにするキャッチャーの影の技術とは?

キャッチャーにとって重要な技術のひとつがフレーミングです。 フレーミングが上手い捕手は一試合に何個もボール球をストライク判定にすることができます。 一瞬なんであまり目立ちませんが、そこにはいろんな技術がつまっています。
守備

【ゴロは左足が前?】ゴロ捕球は捕りやすい態勢で捕るのが正解

ゴロってどうやって捕ればいいんですか? よく質問される内容です。 ゴロ捕球は正直難しいプレーで、野球初心者には難易度は高いです。 左足が前でその横で捕ると教わりましたか? 半分正解で半分間違いです。 ではどうすれば上手くゴロを捕球できるので...
守備

【カットプレーのコツ】中継プレーを成功させる4つのポイント

草野球の中継プレーって乱れがちです。 ポジション未経験の人が中継に入ると戸惑います。 ポジショニング、待ち方、捕り方、投げ方… カットプレーは慣れれば難しくはないので意識するポイントを抑えておきましょう。
守備

【ポジショニング】上手なポジショニングで守備範囲の広い選手になる方法とは?

ヒット性の当たりをギリギリで捕ってアウトにする。 守備範囲の広い選手ってかっこいいですよね! 守備範囲の広い選手は一体何が違うのでしょうか? 足の速さ?一歩目の速さ? もちろんそれもそうですが、ポジショニングも重要な要素です。
守備

【ゴロ捕球】準備は早く!グローブは出して走れ!

何事に置きましても準備は早いほうがいいです。 特に野球の守備におけるゴロ捕球では準備をいかに早くして備えるかが1つのポイントになります。 そのためにグローブは下に置いて走る癖をつけておきましょう。
守備

【ゴロの捕り方】ゴロ捕球は右足のタメとリズムが大事!

ゴロが怖い。ゴロが飛んで来たら前に出れない。 と言った悩みを持っている人もいるでしょう。 草野球をしていると経験のないポジションを守る機会が多く、特に外野手→内野手のコンバードをした人はゴロが怖かったり捕り方がわからないと悩むかもしれません...
守備

【送球の安定】内野手のスローイングは体幹を固めてコンパクトに!

内野手のスローイングを安定させるには何が重要でしょうか? ぼくが思うに無駄な動きを省くことかと思います。 特に強い送球を意識しすぎて体が色んな方向を向く人は送球が安定しにくいです。 できるだけ体幹を安定させて投げると素早く正確に投げることが...
守備

【送球難】送球が逸れる原因は?簡単にできる対策方法

草野球によくあるのが送球エラーですね。 毎日練習している球児でも送球エラーをするので週に1回しか野球しない草野球人がするのはある意味当然のことです。 ではなぜ送球ミスをするのか?対策方法とは?について考察していきたいと思います。
守備

【パワーポジション】イップスや送球難、肘肩の痛みに悩む人はトップの位置がおかしい??

スローイングにおいてトップの位置をしっかり取るというのは非常に重要な動作です。 しかしこのトップの位置は人それぞれ違います。 自分に合ったパワーポジションでなければ投げた時にしっくり来なかったり、肩や肘を痛めてしまう可能性があります。 では...
守備

【ボールの握り】深く握る?浅く握る?しっかり指にかかる体に合った握り方

ボールの握り方みなさんどうしてますか? 人それぞれ握り方あると思いますが、しっくりこない人だっていますよね。 ボールの握り一つにしてもそれぞれ向き不向きはありますので、その辺りについて考えてみましょう。
守備

【一歩目】トップスピードに早く乗るためにはどっちの足からスタートすればいい?

守備や走塁において1歩目の早さというのは非常に重要です。 あと一歩早ければセーフ、あと一歩早ければアウトというギリギリのプレーを制するためにはどういう一歩目を踏み出せばいいのでしょうか? 特にどっちの足を踏み出すのか?について考えてみましょ...
守備

【トリックプレー】コンマ1秒を争うクロスプレーを制する裏技とは?

クロスプレーってコンマ数秒で明暗がわかれます。 そのワンプレーで勝敗が決まることだってあるんです。 そんなクロスプレーを制するための裏技?があります。 結構ひっかかるんで頭に入れておいてもいいと思いますよ♪
守備

【ポテンヒット】間に落ちる打球のケアが大事!

軟式野球はビヨンド全盛期の時代からポテンヒットが増えています。 バットの進化に加えてボールがM球に変わりさらに飛距離が出るようになり、ホームランや長打が増えてる一方、ポテンヒットも増えているのが現状です。 このポテンヒットを少しでも減らすた...
守備

【三塁手】軟式のサードは前にポジショニングを取るべき?

軟式野球では三塁手の守備が非常に重要になってきます。 守備機会が多く、難しい回転のかかった打球を処理しなければなりません。 そんなサードの守備位置はどの辺りがいいのでしょうか? ぼくはかなり前進して守ります。 その理由やメリットについて。
守備

【4スタンス理論】ゴロをさばく位置は前?後ろ?

ゴロは前でさばけ!と昔から言われてきました。 しかし前でさばくだけが正解なんでしょうか? 後ろでさばいたほうがいい人だっているんです。 これを間違ってしまうとゴロを捕るのが苦手になってしまうかもしれません。 というわけで4スタンス理論とゴロ...
守備

【ソフトバンク甲斐】強肩キャッチャーに学ぶ盗塁阻止の極意

日本シリーズで大きなキーマンとなているのがソフトバンクホークスの甲斐拓也選手です。 足を絡めてた攻撃をしてくる広島カープに対し、その強肩でことごとく盗塁を阻止しています。 足を封じられた広島は『らしさ』が出せず苦戦をしていますね。 この甲斐...