【バッティングの秘訣を公開!】

長打力が爆上がりする方法を徹底解説

詳細はこちら
スポンサーリンク

【進化する令和スイング】金城めくるくんの打撃改造がおもしろい!

進化する令和スイングのアイキャッチ
この記事は約4分で読めます。
この記事を書いた人
makoto

草野球人まこと兄やんです。 @makoto_bb721
色んな野球人のヒントになるようなことを発信できたらと思います。
子供からおじさんまで野球好きの人はよろしくお願いします!

本ページはプロモーションが含まれています

makotoをフォローする

令和スイングでお馴染みのGATTIN金城めくるくんですが、YouTubeにて新しい動画をアップされていました。

令和スイングのアップデート!ということでその内容がものすごく良かったので共有したいと思います。

一大ムーブメントを起こした令和スイングの今後はいかに!?

スポンサーリンク

令和スイングが進化した!?

令和スイングと言えばお笑い芸人で構成された草野球チームGATTINの金城めくるくんという方が提唱する打撃理論です。(金城めくるくんは沖縄の人ですが、ぼくも沖縄の大学に行っていたのでなんか親近感が湧きます。)

 

ヘッドが返る瞬間にインパクトを迎えるというのがこの令和スイングのミソになります。

その他一度ヘッドを寝かせてインパクトの瞬間に立てるとか、体は一切開かない等これまでの打撃理論を覆すような内容盛りだくさんで、多くの野球人に影響を与えました

自分のチームでも令和スイングに取り組み成果を残している選手もいますしね。(ぼくはどうしてもできませんでした…)

 

さてそんな令和スイングですが更なる進化を遂げるためにアップデートをしたということです。

どういう風に変わったのでしょうか!?

 

【令和スイング】常識が覆る!?簡単にホームランが打てる打ち方とその理由
みなさん令和スイングというものを知っていますか?? ぼくも初めて知ったワードだったんですが、なんでも飛距離が信じられないくらい伸びてホームランが簡単に打ててしまうという打ち方だそうです。 なぜ令和スイングが飛ぶのか? 色々調べてみると飛距離...

 

小さく構え骨盤の上に乗る意識

バッティングにおいて軸が安定する意識は非常に重要です。

特に軸足に体重が乗っているという状態は体重移動をする上で必須です。

 

金城めくるくんは片足に体重を預けてダラーっとするような状態を軸足に骨盤を乗っている状態と同じとして説明されています。

ユニホームのシミュレーション3

これものすごく正解だと思います。

この骨盤を足の付け根に乗せる感覚は圧縮ステップと同じです。

足の付け根にグッとパワーを溜める感じです。

これがあるのとないのではスイングの勢いが違います。

 

【圧縮ステップ】大谷選手も実践のヒールダウン打法!足を上げないメリットは??
大谷翔平選手のバッティングフォームの特徴と言えばフライングエルボーと圧縮ステップです。 日本では足を大きく上げたりすり足のウェイトシフトがまだ主流ですが、メジャーリーグではこの圧縮ステップの選手が多いかと思います。 さらに踵を浮かすヒールダ...

 

あめんぼぷらすさんの親指でステップの着地をすると言うのも話してました。

これも軸足に体重を乗せたままにするためには重要な要素です。

練習方法を紹介した記事がありますのでよかったら見て下さい。

 

【重心の位置】長打を打つために軸足に重心を残すには?
バッティングにおいて重心の位置の位置をどこに置くのかというのは非常に重要な要素です。 特に長距離打者として飛距離を飛ばそうと思うなら軸足に重心を残さなければなかなか長打を打つのは難しいでしょう。 軸足に重心を残す感覚を養える練習方法を紹介し...

 

スクラッチモーション、フライングエルボーの採用

割れの部分ですが、金城めくるくんとしては前後に弓矢のように割れるより、ヘッドを入れて回転するような割れ方をする方が自分には合っているということでスクラッチモーションを採用されています。

解説する金城めくるくん

確かにスクラッチモーションはかなり馬力が出ますのでおすすめです。

MLBの選手はスクラッチモーションをしている選手が多く、飛距離を出すには間違いなくスクラッチモーションがおすすめです。

 

【スクラッチ】柳田選手も実践!パワー爆発する割れの作り方とは?
バッティングで飛距離を伸ばす、パワーを上げるためにはバッティングフォームの中で割れをしっかり作ることが重要になります。 しかし、それでもパワーが足りない人はスクラッチモーションを実践してみてはどうでしょう? 柳田選手も実践しているスクラッチ...

 

さらにプッシュハンドの脇を開けるフライングエルボーもしているそうです。

解説する金城めくるくん2

これはスクラッチモーションと相性が良く、両方使えばかなり爆発力は上がるかと思います。

そしてヘッドをピッチャー側にコックすると令和スイングの一度ヘッドが下がる動作に繋がりやすくなります。

これによりこれまで以上にバットを鞭のように扱えますし、バットのスイング軌道が長くなりますのでより力強いスイングができるようになるということです。

 

【フライングエルボー】バッティングでパワーを引き出す打法のメリットとは?
フライングエルボーは大谷翔平選手等の強打者によく見られるバッティング動作です。 メジャーリーガーや日本のホームランバッターに多いですよね。 フライングエルボーを上手く使えば体が小さくても柵越えが打てます。 では簡単に爆発力を生むことができる...

 

まとめ

YouTubeでバズっている令和スイングの提唱者金城めくるくんによる打撃改造です。

バットのヘッドが返るところでヘッドを立てて打つという令和スイングですが、いったいどのような進化を遂げるのでしょうか?

 

今回の動画で新しく採用されたのは、低く構え骨盤に体重を乗せる圧縮ステップをすることとヘッドをコックさせてスクラッチモーションとフライングエルボーをして構えると言うところです。

この二つは非常に有効な打撃技術だと思います。

 

ものすごく良いところに目を付けたと思います←上からw

いや、というのもものすごくぼくの好みのフォームなんで!

 

人それぞれ合う合わないというのはあると思いますが、色々試して合う技術を盗んで自分だけのオリジナルフォームを作っていくことが一番の上達かと思います。

 

これからも応援してます!

 

コメント