軸が安定するとパフォーマンスは激上がりします。
裏を返せば軸がズレた状態だとまともに動くことができません。
これは野球においてピッチング、バッティング、守備、全てにおいて言える事です。
バッティングの不調を改善したケースを踏まえて考察していきます。
打撃不調を改善したケース
先日したツイートの話についてです。
先日バッティングの調子が悪くなったキャプテンが相談しに来ました。
なんかスイングが変な感じというか気持ちが悪いんやけど、ちょっと見てくれへん〜?
数回スイングを見ましたが、確かにおかしいような違和感を感じます。
どこかぎこちないような。
そこでいつものスイングとの違いに気付きました。
キャプテン、軸足外向きじゃなかった?
普段軸足を外側(キャッチャー寄り)に向けていたんですが、その日は真っ直ぐかやや内側(ピッチャー寄り)に向いていました。
一度軸足を外向きにしてスイングしてみると…
ブンッ!!
いつもの鋭いスイングに戻りました。
ありがと〜!!これでホームラン打てるぜ!
…
カキーン!ホームラン!(の予定)
うん、野球って楽しい!
こういった出来事がありました。
たった軸足の向きを30度ほど変えただけなのにスイングは天と地ほど変わります。
そんな改善ケースから何が考えられるでしょうか?
なぜ足の向き1つでパフォーマンスが激変したのか?
軸足の向きなんて大したことじゃないような気がしますよね?
たったそれだけで、スイングが激変するなんて事考えられない。
なぜそうなったのか?
それはスイングの軸が安定したからです。
人間の身体にはパワーポジションがあり、それぞれの関節の向きや角度に得意な位置があります。
これがしっかりハマれば軸が安定してしっかりとしたパフォーマンスを発揮することができます。
キャプテンの場合、軸足は外向きにパワーポジションがあり、それがハマったことで軸が安定し、パフォーマンスが向上したということかと思います。
ではなぜ軸が安定するとパフォーマンスが向上するのでしょうか?
軸が安定するとバランスが良くなる
軸が安定すると言うことはバランスが取れる状態にあると言う事です。
バランスが安定すればブレが少なくなり、自分が思った動作に近い動きができたり、その再現性が高まります。
バランスが不安定な状態だと無意識に態勢を維持する動きが働き、結果的にパフォーマンスが低下します。
毎回毎回重心が変わったりするので再現性がなく、例えばスイングが安定しなかったり、コントロールが悪くなります。
軸が安定すると可動域が広がる
軸が安定し、バランスが取れている状態だと可動域が広がります。
重心がどっしりと定まっていると、その場、その姿勢でできることが増えるんですよね。
安定している分大きく捻転したり、タメを作ったりすることができ、これがパワーや爆発力に繋がります。
パワーが足りない、球速が出ないという人は捻りが足りない→バランスが安定していない→軸がブレているというのが原因かもしれません。
【可動域】関節の柔軟性を高めるとパフォーマンスが上がるのはなぜ?
軸が安定すると体重移動がしやすくなる
体重移動は多くのスポーツの動作において重要で、パワーを生み出す源になったりします。
もちろん野球に置いても全ての動作で体重移動は必要で、重心なことです。
この体重移動をスムーズに行うには重心を上手くコントロールする必要があります。
そのためにはバランスの安定は必須です。
安定しているからこそコントロールできるわけです。
自分のパワーポジションは?身体のパーツには向きがある
じゃあ自分の軸はどうすればわかるのか?
実は人それぞれ軸は違います。
全ての関節にはパワーポジションがあり、力が入る向きや角度があります。
例えば肩や肘、股関節、手首、足首のような部位にはそれぞれ自分の得意な向きがあります。
【パワーポジション】イップスや送球難、肘肩の痛みに悩む人はトップの位置がおかしい??
逆に自分が不得意な向き、力が入らなくてバランスが不安定になる角度もあるんです。
今回の場合、キャプテンは軸足の足首が内側に向くと力が抜けてバランスが不安定になるタイプだったわけです。
こればっかりはその人によりますし、部位にもよります。
左右で違ったりもしますので、一概にこうとは言えません。
色んなフォームを試してしっくりくるものを選んでいくしかないですね。
脇を開けたり、手首を絞ったり、足を閉じたり…色々試しながら安定するフォームを見つけるのがいいでしょう。
よくハウトゥー動画等で、こうするのがいい!みたいなんがありますが、こういうのは合う合わないがありますので、それだけが正解とは思わない方がいいですね。
試してみて合えば採用、合わなかったら不採用と言うような感じでインプットして行くほうがいいかもしれません。
ちなみに軸を知る方法の1つとして4スタンス理論と言うものもあります。
1つの目安として参考になればと思います。
まとめ
バッティングってちょっとしたことが原因で大きく崩れたり、良くなったりします。
今回、キャプテンのフォームを軸足の足首の向きを少し変えるだけでフォームを劇的に改善することができました。
人間には軸があり、軸が安定するとパフォーマンスは上がります。
軸を安定させるにはそれぞれの関節の向きや角度から自分のパワーポジションを知ることが大事です。
もちろんこれはバッティングのみではなく、ピッチングや守備にも同様のことが言えます。
自分のフォームは軸が安定していますか?
一度意識してみてくださいね!
コメント
いつも見てます!最高です!!
野球小僧さん
コメントありがとうございます!
とっても嬉しいです(;ω;)
またボチボチ書きますので、見てくださいね!