【バッティングの秘訣を公開!】

長打力が爆上がりする方法を徹底解説

詳細はこちら
スポンサーリンク

【打席内の集中力】打席で迷ったら終わり?狙い球はどう絞る?

打席で集中している様子
この記事は約4分で読めます。
この記事を書いた人
makoto

草野球人まこと兄やんです。 @makoto_bb721
色んな野球人のヒントになるようなことを発信できたらと思います。
子供からおじさんまで野球好きの人はよろしくお願いします!

本ページはプロモーションが含まれています

makotoをフォローする

打席内で色々迷ったり考えたりするとなかなか打てませんね。

調子のいい時って打席内の思考はいたってシンプルになっているはずです。

 

その中でも狙い球についてどう考えるかというのは非常に重要なものです。

狙い球の決め方についての考察です。

スポンサーリンク

なぜ打席内で考えると打てないか?

打席内で色々と考え込んでしまうとなかなか結果を残すことはできません。

例えばバッティングフォーム

体が開きすぎないようにとか、テイクバックをとるようにとか意識をし始めると自分が思ったスイングをすることに集中してしまい、ピッチャーと対峙しないといけないのに自分のフォームと向き合った状態になってしまいます。

こうなると打てる球も打てなくなります。

 

試合前の練習なりバッティングセンターなりで無意識でそのフォームが出るまで反復できるようにするのがベストです。

なかなか普段毎日素振りができるかと言われれば難しいところもあるのでね。

 

そして今回のテーマ狙い球ですね。

来た球をなんでも打てるという天才的な人は置いといて、多くのバッターは狙い球を待っています。球を絞るとも言いますね。

そうすることで自分が思っているスイングができますので確率は上がります。

 

来た球を打つ人は反射神経や色んなコースやタイミングに反応できるポテンシャルがある人です。

みなさんはどうやって狙い球を決めていますか??

 

【打率を上げる】初球打ちのススメ メリットは?
甲子園を見ていると初球から積極的に打ってくる打者が多いですね。 先頭打者がサイレン鳴りやまぬうちに快音を響かせる。 初球ホームランとかかっこいいですよね! 初球打ちって一見危険な気がしますが、メリットは多いんです。 初球の打ちのススメという...

 

状況に合わせた狙い球を考える

狙い球を選択する時なにを基準に考えますか?

高め?低め?インコース?アウトコース?ストレート?変化球?

 

ピッチャーの能力もその一つです。

コントロールの良し悪し、変化球のキレこういったものも判断材料になりますね。

あとは試合展開、相手のポジショニング等色々あると思います。

 

しかしそういったものはあくまでその場その場での話になります。

 

ぼくが思うに、一番重要なのは自分のコンデイションだと思います。

いくら状況が変われど、打てない球を絞ってしまってはミスショットしますし、結果に繋がりません

 

【タイミング】コース別のタイミングの取り方の違い
コースの好き嫌いって結構ありますよね。 高めが好きな人、低めが好きな人、内が好きな人、外が好きな人・・・ そのコースによってスイングの始動するタイミングは微妙に変わってきます。 全て同じタイミングで振っていては打てないコースが出てくるという...

 

自分のコンデイションは常に変化している

調子がいい、調子が悪いってあると思います。

一年を通じて常に結果を出せる人はなかなかいません。

しかし、自分がどう調子いいのか、どう調子悪いのかというところを打率とかだけで見てませんか?

 

本当に大事なのは打席の内容、打球の質等であってヒットになったかどうかではありません。

ジャストミートしたサードライナーと振り遅れてつまったポテンヒットでは内容は全然違いますよね。

だから凡打になっても調子がいいと感じる時があります。

 

調子は一年を通じて常に変化しています。

ちなみにぼくは体が回転してインコースがいくらでもさばける時期と、アウトコースに体が反応して流し打ちができる時期があります。

ヒットになる打球方向が全然違いますので、おそらく無意識で全然違うスイングをしているのだと思います。

 

この時得意な球と苦手な球は逆転します。

ライト方向にヒットが出る時期はインコースにつまり、レフト方向にヒットが出る時期はアウトコースを空振りします。

意識やタイミングの取り方が無意識の範疇で違ってくるのでこういったことになります。

 

【構えの基本】自分の間合いで打てるバッティングの構え
バッティングにおいて構えって本当に大切です。 プロ野球選手でも毎年のように構えを変える人がいる程です。 この構えが自分に合っていないとその後のバッティングの動作に悪影響があります。 調子が悪い、打てないとなったときにまず一番はじめに疑うのは...

 

狙い球はその時自分が打ちやすい球を絞る

ピッチャーのタイプとか試合の状況とかで色々狙い球を変えても自分のコンデイション的に打てない球だったらなかなか結果は出にくいということです。

逆に結構厳しい良い球でも自分の打てるコースなら意外に打てたりするものです。

 

相手のピッチャーや試合状況で狙い球をコロコロ変えたりするよりも、最近の自分がいい当たりをしているエリアから狙い球を絞った方がシンプルです。

その方が打席では集中できるということです。

 

あくまで狙い球を絞るのは2ストライクまでですがね!

 

【秘打?】タイミングを合わせる裏ワザ!
バッティングで一番重要な要素はタイミングです。 いくらいいバットで、鬼のようなスイングをしてもタイミングを外されたら… あ、どうもこんばんは!まこと兄やんですw いきなり話ほりこんでしまってすいません。今日はバッティングに重要な要素の一つ、...

 

まとめ

打席内ではあれこれ考えずに思考はシンプルにし、ピッチャーの投げるボールのみに集中した方が結果は残せます。

なので狙い球を絞るというのは非常に大事なんですが、その絞り方ですね。

相手のピッチャーや試合展開等で絞るのではなく、自分のコンデイションで打てる球を絞る方がいいでしょう。

 

いくら狙った球が来ても打てるスイングができるコンデイションでないとヒットにできる可能性は低いです。

 

 

 

コメント