【バッティングの秘訣を公開!】

長打力が爆上がりする方法を徹底解説

詳細はこちら
スポンサーリンク

【流し打ち】おっつける打ち方と逆方向に強く引っ張る打ち方の違いは?

流し打ち比較
この記事は約5分で読めます。
この記事を書いた人
makoto

草野球人まこと兄やんです。 @makoto_bb721
色んな野球人のヒントになるようなことを発信できたらと思います。
子供からおじさんまで野球好きの人はよろしくお願いします!

本ページはプロモーションが含まれています

makotoをフォローする

流し打ちや逆方向への打球って聞くと小技が上手い選手が得意なイメージがあるかもしれません。

しかし逆方向に強い打球が打てる、逆方向に引っ張ったような打球が打てる選手は非常に驚異的で、引っ張り専門の打者より活躍の場が多くなります。

それでは逆方向に強い打球を打つ方法やコツについて考察していきましょう。

スポンサーリンク

流し打ちとは?

アウトコースを打つ打者

流し打ちというのは逆方向へ打球を打つことを言います。

右打者ならライトへ、左打者ならレフトへの打球です。

 

一般的に引っ張った打球は強く長打になりやすいですが、流した打球は威力が弱いため単打どまりになることが多いと言われています。

まこと兄やん
まこと兄やん

ぼくも流し打ちは得意でしたがなかなか長打が出せませんでした。

しかし逆方向への打球は色んなメリットがあります

逆方向に強い打球を打てるようになって打者としてレベルアップしてみませんか?

 

流し打ちのメリット

片手で長打を打つ選手

流し打ちができるようになれば色んなメリットがあります。

 

まず外角球に対応しやすくなりますので、打てる球が増えます

 

プルヒッターの多くがインコース待ちです。

引っ張るにはアウトコースではなくインコースです。

しかし配球の多くはアウトコース中心になりますので、狙い球がインコースだけだと打てる球が少ないんです。

 

しかし流し打ちができればアウトコースも打てます。

つまり全てのコースで甘い球を待てますのでチャンスが増えるということになります。

 

次に逆方向へ強い打球が打てれば外野オーバーが打ちやすいと言うことです。

 

外野手がポジショニングをする時一般的に引っ張り方向のポジションは長打を警戒してやや後ろに守り、逆方向のポジションはポテンヒットを警戒してやや前めに守ります

 

つまり逆方向の守備は前進守備傾向があるので強い打球が飛べば簡単に越えれるわけです。

 

守っている方からしても広角に打ち分けられるとポジショニングも難しくなるので守り辛いですよね。

 

以上のことを考えても流し打ちは是非習得したい打法の一つと言えます。

 

では具体的にどう打てばいいのか?

考えて行きましょう。

 

 

流し打ちのやり方二種類を解説

流し打ちは大きく分けて二種類あります。

それぞれの特徴について見ていきましょう。

 

合わせに行く流し打ち

一つはライト前に落とすおっつけるような合わせに行くバッティングです。

ぼくがこれまで得意としていたものですが、言い方悪いですけど『逃げ』のバッティングでした。

【流し打ち】おっつける打ち方と逆方向に強く引っ張る打ち方の違いは?

この打ち方はいわゆる横振りで、アウトコースのボール引きつけてバットをダウンスイングで上からかぶせるように打ちます

 

このスイングの特徴は踏み込み足側の腰がほとんど動かないため打球に勢いがなく、上手くいけば外野を越えれますがどちらかと言うと合わせに行ってライト前に落とすような結果になることが多いかと思います。

 

腰の回転が少ないのでフォロースルーも小さくなります

 

また、打球に横回転が強くかかるのでスライスしやすく、いい当たりもファールになります。

 

【流し打ちのコツ】逆方向に打つポイントは?

 

逆方向に引っ張る流し打ち

次に逆方向に引っ張るような強い打球を打つ方法です。

【流し打ち】おっつける打ち方と逆方向に強く引っ張る打ち方の違いは?

この打ち方はいわゆる縦振りを軸として考えています。(あくまで個人的にはです。)

同じく引き付けて打つんですが、特に引っ張るときとスイングは変える必要はありません

 

よって逆方向であっても腰はしっかり回転し、フォロースルーも大きく取れますので打球に勢いがつきます。

引っ張った打球と変わらず90mくらいなら飛ばせます。(多分…)

 

回転も基本無回転に近くスライスはややしますが少なめです。

 

コツは、縦にバットを入れる意識で思っているよりバットを高く、そしてボールの内側を打つイメージです。

でないとセカンドフライトかライトフライになる確率が高くなります。

エンドランのサインが来て、(右バッターなら)一塁に高くバウンドするゴロを打つような感覚でちょうどいいです。

 

【トップハンドトルク】MLBでは常識?日本人に少ないスイングでホームラン量産?

 

引っ張るようなイメージで振りぬきましょう!

 

よかったらぼくが練習で逆方向を意識した練習動画見てください!

二種類の流し打ち違いわかるでしょうか?

 

逆方向に引っ張ってホームランを打とう!

さて逆方向に強い打球が打てるようになれば、逆方向にホームランを打つのも夢じゃないです。

柵越えするのも不可能ではありませんが、ランニングホームランがおいしいです。

 

というのも前述したとおり、外野手は前進していることが多く、外野を越えてしまうとボールが返ってくるまでかなり時間がかかります

 

その間に一周してしまえばいいんです。

 

これ実は引っ張ってホームラン打つより簡単かもしれません。(人によりますが)

 

【ランニングホームランの打ち方】コツは打球方向とベーランと〇〇!おすすめのバットは?

 

まとめ

逆方向に強い打球を打つ方法についてまとめました。

流し打ちができると色んなメリットがあります。

  • ヒットゾーンが広がる
  • 打てるコースが広がる
  • 相手が守りにくい

といったところでしょうか。

 

また流し打ちには二種類あり、アウトコースを合わせるような打ち方と、がっつり引っ張ったような打ち方があります。

 

逆方向に長打が打ちたければ後者の打ち方をマスターできるといいですね。

 

よかったら試してみてください!

コメント