【バッティングの秘訣を公開!】

長打力が爆上がりする方法を徹底解説

詳細はこちら

makoto

野球道具

【徹底解説】フランクリンのバッティンググローブの種類、サイズ感、特徴や評判は?

バッティンググローブで最も有名なブランドと言えばフランクリンではないでしょうか?有名メジャーリーガーをはじめ、日本のプロ野球選手でも多く使用されているかと思います。そんなフランクリンのバッティンググローブの種類や選び方を紹介したいと思います。
バッティング

【バッティングの秘訣を全て公開!】長打力が爆上がりする方法を徹底解説!

どうせ野球やるなら強打者になってホームラン打ちたいですよね。かっこいいですよね、試合を止めてダイヤモンドをゆっくり走る感じ。自分なんてと諦めている人もいるかもしれませんが、絶対そんなことはありません。ということで、今回は長打が打てるバッテイングについてです!
野球道具

【ローリングス】HOHオーダーグローブが最高!キャメルの革質や型、納期などは??

最近オーダーしたグローブが届きました。ここ最近ローリングスのグローブを使っており、非常に満足していることもあって今回はローリングスのグローブをオーダーしました。ということで、ローリングスのオーダーグローブの質感、納期や値段などについてお話しします。
野球道具

【源田モデル】内野手用グローブでコユニはあり??源田モデルのメリットとデメリット

今や源田選手と言えば日本を代表するショートです。そしてその源田選手が使用するグローブは特徴的ですが非常に使いやすく、内野手がグローブを選ぶ際に源田モデルが必ず選択肢に入ってくるほどです。ということで、実際に源田モデルのグローブを見ながらレビューをしていこうかと思います。
野球道具

【最強の磁気ネックレスレビュー】おしゃれなスポーツネックレスはANGLE (アングル)で決まり!おすすめのポイントや野球での効果は?

昨今ではアスリートの必須アイテムの一つ、スポーツネックレスですが、その選び方はなかなか難しいものがあります。おすすめはデザイン性の高い磁気ネックレスです。その中でも特に注目なのがANGLEの磁気ネックレス。実際に着用してみてわかったのが、とんでもなく質感が高くておしゃれなデザイン、かつ肩こりの改善やコンディションを整える効果も期待できる最高の磁気ネックレスでした。本気で自分の体に向き合いたい方には間違いなくお勧めできるアイテムです!
草野球

【天皇賜杯】軟式野球最高レベルの強豪、企業チームの戦い方・軟式野球で勝つ方法とは?

先日軟式野球の県大会に参加してきました。数ある大会の中でも最も大きい天皇賜杯です。非常にレベルの高い大会ですが、どうやって戦っていけばいいのでしょうか?最高レベルの軟式野球の戦い方、企業チームの強さの秘密に迫ります!
野球道具

【迷彩柄】グローブやユニホーム以外もある?草野球を彩るカモフラアイテムを紹介!

草野球でおしゃれに着こなすなら流行りの迷彩柄がおすすめ!しかし迷彩柄のアイテムは種類も多く、どう着こなせばいいかわからない人も多いでしょう。迷彩アイテムは使い方を間違えるとカッコ悪くもなりますからね。というわけで、おすすめの迷彩アイテムと着こなし方を紹介します!
野球道具

【岡本和真モデル】ブラック×キャメルの激アツ軟式グローブ【ローリグス】2022年モデルは?

読売ジャイアンツの若き主砲、岡本和真選手のグローブの紹介です。ローリングス製、HOHのグローブですが、デザインが抜群に良いです。おしゃれにかっこよく決めたい内野手におすすめのグローブです!
バッティング

【動画分析】バッティングを動画で確認すると何がいい?【インスタ始めました】

打ててる時と打てない時の違いってなんですか?スイングが変わった?果たして悪いのは本当にスイングですか?試合での打席を俯瞰的に見ると問題点が明確になりやすいです。試合でのスイングと練習でのスイングって絶対違いますもんね。
野球道具

【ローリングス外野手用グローブ】糸井モデル?鈴木誠也モデル?キャメルカラーのおすすめグローブのレビュー!

ローリングスの糸井モデルのグローブのレビューです。よく似ている鈴木誠也モデルと比べてどこが違うのか比較してみたいと思います。また、革質や使用感などを詳しくレビューしますので、気になっている方は是非参考にしてみてください!
野球道具

【NIKEのグローブレビュー2】シグネチャーモデル中村紀洋モデルのグローブの特徴とは?

NIKEのシグネチャーモデルグローブの紹介です。中村紀洋選手モデルの軟式内野手用。カラーはナチュラル系のロッキーブラウンとブラックのツートンカラーです。久保田スラッガーによく似た造りのグローブで、使いやすく非常におすすめです!
野球道具

【NIKEの野球用品購入方法】ナイキのグローブレビュー!品質は?なぜ撤退?

NIKEの野球用品について紹介します。現状は野球用品から撤退してしまいましたが、まだまだ購入する方法はあります。今回は過去に発売されたNIKEのグローブをこまかく紹介します。革質や使用感など気になる方は是非見てください!
その他

【ブログ再開します】まこと兄やんの野球通信を再開します!

久しぶりに野球ブログを再開します。これまで休んでた理由や今後のことについてお話しします!
バット

【レガシーミドル】2021年最強のバットはレガシーミドルに決定!悩んだらこれにすべき!

2021年も様々なバットが発売されてます。草野球界を揺るがすコンポジットバットですが、最強のバットは間違いなく『ビヨンドマックスレガシーミドルバランス』です。このバットのヤバさ、レガシーのトップバランスとの違いを紹介します。
野球道具

【グローブ比較】野球ブロガーが本当におすすめするグローブメーカーは?

グローブ選びで迷うのはどのメーカーにするか?ということですよね。国内、国外と様々なメーカーがありますが、それぞれ特徴がありますので色々知った上で選ぶのが良いかと思います。今回はグラブマニアのまこと兄やんがこれまで使用してきたグローブとその特...
バット

【ビヨンドマックスレガシー】飛距離バツグンの最新バットでホームランを連発した件

噂のビヨンドマックスレガシーです。打高投低が進む草野球に追い討ちをかけるバランスブレーカー。レガシー使ったら打球がどう変わるのか、扱いやすさや打感等も含めて紹介します。いや、もう色んな事にびっくりしました。
野球道具

【HOH】アメリカで人気のローリングスのグローブをカスタムしてみた!使用感は?

ローリングスさんのグローブと言えばHOHが有名ですね。日本のメーカーさんのグローブとは少し違って特徴的です。HOHはどういったグローブでしょうか?良い所、悪い所とカスタムについても紹介します。
バッティング

【タイミングが合う裏技?】MLBの打者が間を取るのが上手い理由とは??

バッティングはタイミングです。バッティング以外にも野球はタイミングが命のスポーツです。しかしそのタイミングを合わせるのが一番難しいとも言えます。ある方法を行えば驚くほど簡単にタイミングが合います。多くのMLBの打者のフォームに隠されたその秘...
グローブ

【グローブ復活】古いボロボロのぺちゃんこグローブをリメイクしてみた

使い古したボロボロのグローブも手入れしたりメンテナンスをすればまた使えるようになります。スポーツショップに持って行かなくてもある程度はきれいになります。どこまで手入れできるか、どこまで復活させることができるか試してみましょう!見違えますよ♪
バッティング

【フライングエルボー】バッティングでパワーを引き出す打法のメリットとは?

フライングエルボーは大谷翔平選手等の強打者によく見られるバッティング動作です。メジャーリーガーや日本のホームランバッターに多いですよね。フライングエルボーを上手く使えば体が小さくても柵越えが打てます。では簡単に爆発力を生むことができると言わ...