【バッティングの秘訣を公開!】

長打力が爆上がりする方法を徹底解説

詳細はこちら
スポンサーリンク

【M球対策】守備シフトはどう変わる?

M 球の守備シフト
この記事は約3分で読めます。
この記事を書いた人
makoto

草野球人まこと兄やんです。 @makoto_bb721
色んな野球人のヒントになるようなことを発信できたらと思います。
子供からおじさんまで野球好きの人はよろしくお願いします!

本ページはプロモーションが含まれています

makotoをフォローする

M球になって守備陣がざわついています。

エラーは増えましたか?

今日はM球の特性から守備位置について考えてみましょう。

さてさて、前回お話ししたM球対策の話でもありましたが、まずM球になってからどう変わったかについて考えていきましょう。

スポンサーリンク

M球になって何が変わった?

M球

まずM球になり、ボールが硬くなりました

反発力も高くなってます。

これにより打球が変わってきています。

内野手は高く弾むバウンドのゴロが少なくなりました

低いバウンドのゴロは球足が速くなっています。

外野手は打球の飛距離や伸びが以前より増していますので、頭を越されることが多くなっているかと思います。

 

【硬式と軟式の打ち方の違い】M球はどう打つ?考察
硬球と軟球の打ち方の違いって何でしょう? 硬式上がりのバッターが軟球を打つとポップフライばっかりになります。 その理由はダウンスイングというのももちろんありますが、ボールを捉える位置にも違いがあります。 というわけで硬球と旧軟球の打ち方の違...

 

内野手はどう守る?

軟式特有の高いバウンドが減少したことにより、極端な前進シフトをとる必要はなくなりました。

硬式に近いポジショニングになるかと思います。

 

特に軟式野球はサードでアウトを取ることが多いです。

高いバウンドがなくなり、球足が速くなったのでこれまでより後ろ目に守っていいと思います。しかし打ち損じのバウンドは低くさばきやすくなりますので、前の打球は全てサードが思いっきり前に出てさばく勢いで守る必要があるかと思います。

セカンド・ショートはこれまでと同じ、もしくは少し後ろ目といった感じで良いかと思います。

 

【三塁手】軟式のサードは前にポジショニングを取るべき?
軟式野球では三塁手の守備が非常に重要になってきます。 守備機会が多く、難しい回転のかかった打球を処理しなければなりません。 そんなサードの守備位置はどの辺りがいいのでしょうか? ぼくはかなり前進して守ります。 その理由やメリットについて。

 

外野手はどう守る?

外野手はこれまでより後ろに守ることをお勧めします

やはり反発系数が上がり、鋭い打球が多くなったのでライナーで外野の頭を越えることも多く外野手にとっては非常に守りづらくなったかと思います。

 

後ろ目に守って間に落ちるものは思いっきり突っ込んでください。

仮に取れなくても、バウンドは高く弾みませんので、起き上がって処理してもシングルで抑えれます。

よってロングケアの後ろ寄りでポジショニングし、前の打球は躊躇なく突っ込むスタイルが良いかと思います。

 

【守備適性】センターはとにかく足の速い人を置いとくべき?
センターラインには野球をよく知っている人を置くのがいいです。 それは特にショート・セカンドのカットプレーやカバーリングの動きや判断が複雑で難易度の高いポジションだからです。 では複雑なプレーの少ないセンターはいったいどういう選手を置くのが良...

 

【ポテンヒット】間に落ちる打球のケアが大事!
軟式野球はビヨンド全盛期の時代からポテンヒットが増えています。 バットの進化に加えてボールがM球に変わりさらに飛距離が出るようになり、ホームランや長打が増えてる一方、ポテンヒットも増えているのが現状です。 このポテンヒットを少しでも減らすた...

 

まとめ

【M球対策】守備シフトはどう変わる?

M球に変わり、バウンドが抑えられ、球足が速くなりました

これにより内外野共に後ろ目にポジショニングし、前に出てさばく打球は思いっ切ってダッシュする守り方をするのが良いかと思います。

後ろで守る以上、前に出る最初の一歩目は非常に大事です。

一歩目が遅れたらアウトにできないような局面もあるかと思います。

瞬時に反応できるよう常に前へ前へという意識を持つのが良いでしょう。

 

【守備の構え】一歩目を早くスタートする姿勢とは?
守備において準備というのは本当に大事です。 準備できているかできていないかによって全然違います。 その中で構えというのは非常に重要で、守備位置によっても違います。 人それぞれ自分なりの構えはあると思いますが、プロでもよくされている守備におい...

コメント