スポンサーリンク

【広角打法】コース別!逆らわない打ち方 

この記事は約4分で読めます。
この記事を書いた人

草野球人まこと兄やんです。 @makoto_bb721
色んな野球人のヒントになるようなことを発信できたらと思います。
子供からおじさんまで野球好きの人はよろしくお願いします!

本ページはプロモーションが含まれています

makotoをフォローする

あけましておめでとうございます!

年末年始ずっとお酒飲んでは二日酔いの繰り返しで、体調グダグダの兄やんですが今年もよろしくお願いします♪

今日は割れ編に引き続きインパクトについてお話していきたいと思います。

インパクトはコースによってポイントが変わります

インコース、アウトコースそれぞれどの辺りでさばくべきかを解説します!

 

一応写真は撮ってきましたが、編集が下手なんで申し訳ないですが、そのうちもっと見やすいものに更新していきますので、今は我慢してくださいw

さて、簡単にインパクトと言いましてもかなりやっかいなものでして…

特にインコースとアウトコースで全然違う動きをするので、今日はインコースとアウトコースのさばき方をお話していきます。

 

スポンサーリンク

インコースの打ち方

画像が解りにくくてすいません!

とりあえずインコースは前でさばく

そのためにはしっかり腰を回転させること。

インコースに絞っていて狙い球が来たら、まず腰から始動。

でないとつまります。木製バットと硬球ならバットが折れます。

インコースを芯で捉え思いっきり引っ張ったら一番飛距離がでます。

フォロースルーはできるだけ大きく取りましょう。

注意点としてはフォロースルーを取りすぎて外側にバランスを崩してしまわないこと。

やや内側に倒れこむような意識でスイングしてください。

インコースの打ち方【横】

腰を回転させて前でとらえる意識!

大きなフォロースルー。

 

注意点としては体が開いてしまうといい当たりもファールになりますし、その前にフライアウトになりがちなので、その点を注意してみてください。

と言いましても難しいですよねw

ぼくもこの開く開かないというのは難しく、うまく説明できるほど自分も技術がないのでまた後日いろんな方からご指導いただいて記述させていただきます。

 

【インコース打ち】コツはヒジの位置!
インコースって上手く打てたら一番飛距離が出ます。 体の回転でパワーが一番伝わるポイントがインコースなんです。 その分さばくのが難しいです。 今日は僕なりのインコースの打ちのコツについてお話します!

 

【振り遅れ対策】速球に振り遅れる原因とは?5つの改善ポイント
球速の速いピッチャーになるとどうしても振り遅れて詰まってしまう人も多いかと思います。 しかしピッチャーの球が速いからと言って打てないというわけではありません。 いくつかのポイントを改善すれば速球にも対応できるようになります。 振り遅れる原因...

 

アウトコースの打ち方

ぼくはアウトコースの流し打ちが得意です♪

草野球は右側の守備が薄いことが多いので、上手く体重を乗せれたら全然外野オーバー狙えます。特にレベルの低いリーグなんかはセカンドも薄かったりするので、中継ミスの間にランニングホームランなんてこともありますので、流し打ちはおすすめです!

まず、アウトコースはできるだけ引き付けます

自分の腰の正面でさばくくらいのイメージです。

そして腰はできるだけ動かさない。むしろ逆に回転させるようなイメージで!

俗にいうツイスト打法ですね。

これは諸説あると思いますが。アウトコースをスタンドまで運ぶのは相当技術がいります。

軟球の草野球レベルではほとんどありえないことなんで、腰は入れる必要はないと自分は思ってます。

腰は開かないようキープしつつ、『逆方向に引っ張る』イメージで振りぬきます。

決して合わせるだけではなく振りぬくイメージは持って下さい!

ここで腰をしっかり残すことで右手でしっかり押し込めます

弾道は低くても手元で意外に伸びてくる打球になるので、意外と楽に頭越せます。

 

【流し打ちのコツ】逆方向に打つポイントは?
流し打ちがバシッと決まればかっこいいですよね! 基本引っ張ったほうが速い打球が行き、ヒットになりやすいと思われがちですが、意外にも逆方向への打球がヒットに繋がることが多いです。 逆方向への打ち方、流し打ちのコツについてお話します。

 

【ツイスト打法】開きを抑えてパワーを爆発させる打法
バッティングにおいて体の開きというのは大きなテーマの1つです。 体が開いてしまうとパワーが分散してしまい、力の無い打球になってしまいます。 特に左打者は1塁方向に体が流れてしまいがちになる為、開いてしまう人が多いです。 そこで体がを開かずに...

 

アウトコースの打ち方【横】

 

しっかり呼び込んで腰の前でさばくこと。

腰は回転させずに残すこと。

腰を残したまま右手で押し込むように前へフォロースルー。

腰を回転させて引っ張ってしまうと確実にサードゴロになります!

ちなみにスライダーやカーブ等の変化球もこの打ち方でいい流し打ちが打てます。

 

まとめ

インコース

・腰を回転させる

・前でさばく

・フォロースルーは大きく

アウトコース

・腰は回転させない

・腰の前まで引き付ける

・フォロースルーは前へ

 

というところでしょうか。

個人差はあると思いますが、自分の打ち方はこんな感じです。参考にしていただければ嬉しいです♪

 

【タイミング】コース別のタイミングの取り方の違い
コースの好き嫌いって結構ありますよね。 高めが好きな人、低めが好きな人、内が好きな人、外が好きな人・・・ そのコースによってスイングの始動するタイミングは微妙に変わってきます。 全て同じタイミングで振っていては打てないコースが出てくるという...

コメント