今年甲子園でフィーバーした金足農業高校の選手、特に吉田輝星選手がマウスピースをしているのが話題になってます。
なんか歯白くない?
と思った方、あれはマウスピースをしているのです。
最近はマウスピースをスポーツに推奨する声が多く、注目されているギアですがどういった効果があるのか紹介していきます。
マウスピースとは?
試合中に歯列をしっかり噛み合わせておき、歯自体の損傷、歯による口内の裂傷を防ぎ、脳への振動を軽減するための器具。マウスガード、ガムシールドとも呼び、樹脂製が多い。歯と歯が十分に噛み合うことが出来るため、着用していると普段以上の筋力を発揮できるとされている。
おおむね、上顎に嵌めるタイプと、上下の歯で噛むようにするタイプに分けられる。後者の場合、当然ながら空気が通るようなつくりになっている。
引用 https://ja.wikipedia.org/wiki/マウスピース_(スポーツ)
ということで本来はアメフトやボクシング等激しい衝突があるようなスポーツで歯や口内の怪我を防止するためのものです。
もしくはいびき、歯ぎしり防止や歯の矯正をする際にマウスピースを用いることもあるみたいです。
最近のスポーツ用のマウスピースは樹脂製のものが多く、お湯等で一度柔らかくし、噛んで自分の歯型に合わせるような作り方のものが多いらしいです。
以前は歯医者でオーダーするのが普通でしたが、便利になりました♪
そんなマウスピースをなぜ野球で、なぜピッチャーが付けているのでしょうか?
マウスピースで瞬発力アップ?
ピッチングもバッティングもリリースまたはインパクトの瞬間に最大の力を爆発的に出さなければなりません。
その一瞬の瞬発力を出すために、各々工夫をしています。
例えば声を出す。
イチロー選手なんかはスイングの瞬間に
フンッ!!!
って言ってます。
同じように息を吐く人もいます。
こういった行為は余計な力を抜き、瞬発的に力が入りやすくなると言われています。
これと同じく、奥歯を噛みしめる、食いしばるというのも同様の効果があると言われています。
奥歯をかみ合わせることでアドレナリンが分泌され興奮状態になり、いつもより力が出せるようになります。
その際に噛み合わせが悪いとその効果は半減されますので、マウスピースを使用して噛み合わせを合わせることで噛みしめ瞬発力向上効果を最大限に受けることができます。
最近は高校野球やプロ野球、メージャーリグ等でもマウスピースを見る機会が増えましたね。
マウスピースのデメリット
僕も草野球でマウスピースを使用したことがあります。
確かに力が良く入ります。確実にパワーは上がっているように感じました。
しかし良いことばかりではありません。
唾が口の中にすごくたまります。
そしてそのせいか、喋りにくい、声を出しにくいという弊害がありました。
守備の時に声が出せなかったので、声を良く出すスタイルの僕には声でリズムが作れず、守備の時は外していました。
打席に入る時だけ付けるようにしていましたが少し管理が面倒でした。
以上のデメリットがありましたが、これは僕が安物を使っていたからだと思います。
おすすめのマウスピース
いくつかおすすめのマウスピースを紹介します!
ミューラー OPROシールド
野球専用のマウスピースです。
ユニークなOPROフィンがしっかりとしたフィット感と保護力を与えてくれます。
歯に最適となる革新的な整形素材を使用しております。
話しやすく呼吸がしやすい構造になっています。
ケース付きでお値段もかなり安いです。
SSK TRIMP
こちらは野球用品メーカーのSSKさんが出している野球用のマウスピースです。
奥歯だけのものですね。
自分の歯型で成形できる専用のマウスピース。
素材:EVA、エラストマー
マウスピースの効用:奥歯の保護・瞬発力のアップ・集中力のアップ・体軸安定
アンダーアーマー アーマーバイトステルマウスピース
アンダーアーマーのマウスピースです。
デザインがおしゃれでかっこいいですね。
こちらも奥歯だけのモデルです。下歯に付けます。
プロガム マウスピース
最近注目されているのがプロガムです!
ソフトバンクの内川選手を始め多くのプロスポーツ選手が使用しています。
写真のものは喋りやすさ、呼吸のしやすさを重視した、非コンタクトスポーツ用です。
カラーバリエーションも豊富です。
まとめ
いかがでしょうか?
様々なマウスピースが出ていますが、形状や特徴、デザイン等豊富で迷っちゃいますよね。
僕としては長く使用でき、プレーにストレスのないものが良いと思いますので、喋りやすく呼吸しやすいものがおすすめです。
もちろんスポーツ用にしてくださいよw
コメント