バット選びは慎重に!
新しい相棒ロケットボールズにしてから、12打数9安打!
と好調です!
ロケットボールズは2種類あります。
ロケットボールズXとロケットボールズLS2本バットを使ってみた感想です。
ロケットボールズとは?
ロケットボールズはアディダスさんから発売されたコンポジットバットで、ゴルフクラブの素材を使ったカッチカチの超硬い素材でできたバットです。
ビヨンドのような柔らかい素材ではなく、硬さで打球速度を上げていくゴリ押しタイプのコンポジットバットです。
そんなロケットボールズ。
今回比較するのはこの二種類。
ロケットボールズX
85㎝670g
トップバランス
ロケットボールズLS
83㎝
660g
トップバランス
ロケットボールズXの感想
メリット
打感がとにかく良い!
ボールが潰れるような感覚があったが、しなってバットに吸い付くような感じがあり、鬼のような打球速度で外野の頭をライナーで超えていく。
長さもあるのでアウトコースもなんのその!
とにかく速い打球を飛ばしたい人には間違いない!
デメリット
表面が艶無しのマットな質感。
これ自体は非常にかっこいいのですが、表面が傷付きやすいです。
少しの傷で下地の白い部分が見えてしまうので、傷が目立ちます。
気にしない人には別に大した問題ではないですが、気になる人は気になります。
グリップはグリップテープに厚みがあったためやや太く感じました。
握りにくい等は全く無いですが、細いグリップが好みの僕には少し太いかなと感じました。
ロケットボールズLS
メリット
白いボディがとにかくかっこいい!
短いタイプ(83センチ)を使用したため、振り抜きやすく、インコースもガンガン打てる!
元々僕は短いバットが好きなんで、ちょうど良い長さです。
打感はロケットボールズXのほうが良かったが、飛距離や打球速度はそこまでの差は感じませんでした。
ロケットボールズLSの方がやや硬い打感です。
とにかく扱いやすさはピカイチ!
デメリット
特に無し。
ロケットボールズXでは傷が目立ちましたが、それもありません。
白い艶のあるボディで、傷がいっても下地が白なため全然目立ちません。
グリップテープも薄く、細く握りやすいグリップでした。
まとめ
ぼく個人の印象ではロケットボールズLSに軍配が上がりました。
短いバットが好きというのもありますが、とにかく軽く扱いやすい。
ロケットボールズには87㎝という驚異的に長いモデルもあります。(それが売りみたいなところも…)
ですが僕個人的には長いバットは扱い慣れてないため短く扱いやすいものを選びました。
僕の感想としてはこのLS、最高の1本だと思います!
元々スイングスピードが早く、ビヨンドのような複合バットの打感が好まない人はにはオススメです。
ほんまにめっちゃ気に入りました!
いい相棒に出会えたと思います♪
コメント