【バッティングの秘訣を公開!】

長打力が爆上がりする方法を徹底解説

詳細はこちら
スポンサーリンク

【EXTREAM】ファイテンのエクストリーム18種類とその効果

ファイテンのエクストリームのアイキャッチ
この記事は約8分で読めます。
この記事を書いた人
makoto

草野球人まこと兄やんです。 @makoto_bb721
色んな野球人のヒントになるようなことを発信できたらと思います。
子供からおじさんまで野球好きの人はよろしくお願いします!

makotoをフォローする

ファイテンさんと言えばアクアチタンを配合したネックレスやブレスレットで有名ですよね。

水溶化メタルという技術で生地にチタンを配合するアクアチタンというものがファイテンさんのでしたが、更にその進化系であるメタックス加工と言う技術が採用されたのがこのEXTREAM(エクストリーム)シリーズです。

赤を基調としたオシャレなボディが印象的ですが、どういう効果があるのでしょうか?

スポンサーリンク

ファイテン エクストリームとは?

エポライズのミットの背面

EXTREAM(エクストリーム)はアクアチタン等で有名なファイテンさんの新商品です。

これまでのファイテンさんのネックレスは水溶性メタルと言う技術で生地やシリコンに金属(チタン)を配合した商品が売りでした。

これを装着すると水溶性メタルが人間の持っている生体電気を整えてリラックス効果があり、よりパフォーマンスを高めることができるというものです。

 

代表的なものはRAKUWAネック等のネックレスやブレスレットですね。

ぼくもRAKUWAネックは愛用してきました。

他にもサポーターやアンダーウェア、ドリンクや塗り薬等様々なラインナップでアスリートをサポートしてきました。

 

そしてそのファイテンさんが新しくメタックスという技術を開発してできた新ラインがEXTREAM(エクストリーム)です。

 

アスリートのパフォーマンスを支えるアイテムは今やスポーツ選手では必須です。

それは草野球人も同じですよね。

 

【ネックレス】野球選手におすすめなスポーツネックレス
最近の野球選手は、プロ野球選手に限らずオシャレな人が多いですね。 元横浜の多村仁志選手は6TOOL PLAYERというのをテーマにしていました。 本来の5TOOL(ミート力、パワー、走塁、送球、守備)にファッションを加えた6つのツールのこと...
【SEV】プロアスリートも愛用のスポーツネックレスを体感!効果なし!?口コミ・評判は?
野球選手のおしゃれアイテムの一つネックレスで最近話題になっているのがSEV(セブ)というブランドを知ってますか? 身に着けると本来持ってるはずのパフォーマンスを引き出すことができるという効果があります。 実際に体感してみるとどうなんでしょうか?
【コラントッテ】効果なしの口コミは本当??有名スポーツ選手も愛用のTAOAURAのレビュー
プロ野球選手をはじめ有名人やスポーツ選手も愛用しているコラントッテさんのレビューです。 効かない、効果ないと言う口コミも見られますが、どうなんでしょうか? またかっこいいおすすめの商品についても紹介します。
【アクセフベルガード】注目のイフミックの効果は?グローブやエルボーガードに注目!
松坂選手や松井稼頭央選手を始めメジャーでも80名を超える選手が使用している今大注目のアクセフベルガードのギアです。 このアクセフベルガードの商品にはある秘密があります。 イフミックと言う鉱物が含まれており、これが特殊な効果を発揮します。

メタックス加工とは?その効果は?

ファイテンのエクストリームの説明

メタックス加工と言うのはどういうものなんでしょうか?

これまでのアクアチタンは水溶性メタルの技術でチタンを配合するものでした。

 

そして進化したメタックスでは

アクアチタンに加えて

アクアゴールド

アクアシルバー

アクアパラジウム

アクアプラチナ

と言った複数の金属を配合できるという技術です。

 

この様々な水溶性メタルの技術を使った複数の金属のブレンドが、これまでのチタン単体の効果に比べて大きな効果を期待できるようになるというものです。

さらにチタン以外の金属はそれぞれ効果が違い、これまでより幅広くパフォーマンスをサポートしてくれるようになります。

 

公式サイトはこちら

エクストリームラインナップ

メタックス加工の技術を使用し、これまでよりさらに多くの効果を期待できるのがこのエクストリームというものです。

ラインナップはネックレスだけで13種類もあり、ブレスレットも4種類アンクレットもあります。

 

全体的に赤色が主体のかなりかっこいいデザインのもので、素材もシリコン、ワイヤー、ファブリック等様々です。

自分に合った形のものが必ず見つかるように多くのラインナップが用意されています。

値段もそれほど高くないので、他のメーカーの高い価格帯のものに手が出ない人はおすすめです。

それでは一つずつ見て行きましょう。

 

RAKUWAネック EXTREAM(ナイロン)

エポライズのミット

ナイロン素材のネックレスですが、シンプルでスタイリッシュなモデルです。

私服にも合わせられるので一番二番の人気を集めそうなかっこいいネックレスです。

トップは留め具が純チタンで出来たもの、ステンレスでできたスタンダード、V字のステンレスのVタイプ、純チタンで留め具が黒と赤で選べるローレット、シリコンの留め具のゼネラルと好みに合わせて選べます。

 

 

RAKUWAネックワイヤーEXTREAM(ワイヤー)

エポライズのロゴ

軽量化を最大限に考えた強度の強いワイヤーを使用しています。

水にも強く細いボディがアスリートのカッコよさを引き立てます。

二本のワイヤーを使用したトルネード、更に強度の強いカーボンもおすすめです。

 

 

RAKUWAネックEXTREME(シリコン)

ファイテンのエクストリームのネックレス4

シリコンの良さはなにより水に強いことです。

トップでスタイリッシュに見せるデルタスクエアとスポーティーなクロスツイストがあります。

ぼくはデルタのデザインがめちゃくちゃかっこいいと思います。

 

 

RAKUWAネックEXTREAMクリスタルタッチ

ファイテンのエクストリームのネックレス3

天然石のようなクリスタルタッチは今流行っているデザインですね。

カラーは赤と黒がありますが、どっちもスタイリッシュです。

水に強いのも特徴です。

 

 

EXTREME ブレスレット・アンクレット

ファイテンのエクストリームのブレスレット

エクストリームのブレスレットは4種類、アンクレットは1種類です。

ナイロン製のもの1種類、シリコン製のものがクロスツイストボーダーの3種類です。

ブレスレットやアンクレットは水に強い方がいいのでシリコン製のものを付けるのがおすすめです。

 

 

 

まとめ

ファイテンさんの新しいEXTREME(エクストリーム)という新ブランドです。

 

これまでのアクアチタンよりさらに効果が期待できる新技術メタックスという技術が使われており、アクアチタンに加えて、アクアシルバー、アクアゴールド、アクアプラチナ、アクアパラジウムといった様々水溶性メタルが配合されることでこれまで以上の効果が期待できます。

 

エクストリームは赤を基調としたスタイリッシュなデザインが特徴で、ネックレス13種類、ブレスレット2種類と多くのラインナップが揃っています。

 

アスリートをサポートするパフォーマンスギアはもはや必須アイテムです。

色んなメーカーの効果やデザインを見て自分のお気に入りを見つけて下さい♪

 

公式サイトはこちら

 

【野球アイテムまとめ】スパイク、リストバンド、バッティング手袋、アクセサリー、カバンのおすすめは?
草野球のいいところはオシャレができるところです。 グローブやバットをカラフルな派手なものを使うのもいいですが、それ以外にも色々なオシャレアイテムがあります。 スパイク、手袋、リストバンド… これまで紹介してきたものをまとめていこうかと思いま...

コメント