【バッティングの秘訣を公開!】

長打力が爆上がりする方法を徹底解説

詳細はこちら
スポンサーリンク

【品揃え抜群】関西のおすすめ野球用品店 ミチイスポーツ

ミチイスポーツ
この記事は約3分で読めます。
この記事を書いた人
makoto

草野球人まこと兄やんです。 @makoto_bb721
色んな野球人のヒントになるようなことを発信できたらと思います。
子供からおじさんまで野球好きの人はよろしくお願いします!

本ページはプロモーションが含まれています

makotoをフォローする

ミチイスポーツさん、関西に住んでる人は知っている人が多いと思います。

 

品揃えは豊富どころの騒ぎじゃないです。

こんなにグローブが置いてある店は見たことありませんw

さらにこの店が人気なのにはある秘密があるんです。

スポンサーリンク

関西で有名な野球用品店ミチイスポーツさんに行ってきました!

兵庫県は尼崎にあるミチイスポーツさんに行ってまいりました。

ミチイスポーツ

店舗名 ミチイスポーツ

所在地 兵庫県尼崎市大島3-32-20

TEL 06-6419-3576

FAX 06-6419-7217

定休日 毎週火曜日、第三月曜日

営業時間 営業時間10:00~20:00 (日/祝)10:00~19:00

 

かなり大きいです。

そこいらにある町の総合スポーツショップより大きいですが、野球専門店です。

 

中に入ると・・・

壁一面グローブの山!!

グローブの山

ここは軟式のコーナーなんで、角を曲がれば硬式のコーナーがこの倍くらいありますw

あまりの数の多さで色別に並べているくらいです。

 

メジャーなメーカーからマニアックなものまで幅広い品ぞろえ!

いやー、グローブマニアのぼくにはたまりません!!

全てのグローブを手にはめたい気持ちを抑えつつ店内を見せていただきました!

(全部はめてたら一日が終わってしまうw)

 

【野球王国】南国沖縄の草野球事情は?
沖縄に行ってきました。12月だというのに気温は20℃を上回り、半袖でも十分なくらいです。まさしく野球日和ですね!そんな年中野球シーズンと言っても過言ではない沖縄の草野球事情について調べてみました!

 

型付けの匠

店内には湯もみ型付けの匠と言う方が型を付けたグローブのサンプルが数多く展示されていました。

なんとイチロー選手のグローブも手掛けたことがあるということです!!

これはすごい!!

もちろんグローブの修理等も行っています。

 

【湯もみ職人】湯もみ型付けって何?どうするの?
湯もみ型付けって知ってますか?今となっては湯もみやスチーム加工なんかは有名なんで誰でも知っているかとは思います。買ったばかりのカチカチグローブを一瞬で柔らかくさせる魔法です。昔は手が真っ赤になるくらい揉んだり、座布団みたいに上に座って見たり...

 

全てはめて体感する事ができたので全部のグローブをはめさせてもらいました。

なるほど、確かにどのグローブも使い手のことをしっかり考えて型付けしていることがわかります。

ポジション別にポケットの位置や開き方等も変えており、やはりグローブマニアとしては興奮ものですw

非常に勉強になりました。

 

人気YouTuberのクーニンさんも来店されているみたいです。

クーニンさんの写真

あのクーニンポーズされてますねw


この店が人気の秘密

確かにこの品揃えでは人気が出るわけです。

しかしそれだけではない!

この店が人気の秘密はもう一つあります!

それは

 

お・ま・け

 

なんでもおまけ商法と言うほど色んなおまけをつけてくれるそうです!

購入した金額に見合ったおまけをくれます。

 

ぼくの知り合いはグローブを購入してスパイクをもらっていました。

ジュンケイさんのグローブのグローブをオーダーした人はスラッガーの革底スパイクをもらってましたね。

いやそれだけでもうん万はしますよ?

こりゃここで買い物したくもなりますわね!

 

まとめ

尼崎にある関西屈指の人気野球用品店ミチイスポーツさんにお邪魔させていただきました。

 

店内は驚くくらいの商品の多さで、一日では見て回れないんじゃないかと言うくらいです。

様々なメーカーの物を取り扱っており、野球用品界のテーマパークといったところでしょうか。

 

さらにこの店はおまけがすごくて購入商品によってはけっこうなおまけをプレゼントしてくれるそうです。

 

関西在住な人はぜひ足を運んでください!

コメント