【バッティングの秘訣を公開!】

長打力が爆上がりする方法を徹底解説

詳細はこちら

草野球

草野球

【草野球の楽しみ方】勝敗重視?成績無視?チームカラーが合わない時は?

草野球チームってそれぞれのチームカラーがあって全部違います。もちろんそれぞれにおける楽しみ方や重きを置く所も違います。自分に合った環境で野球できてますか?
草野球

【草野球のポジション】専任?兼任?不慣れなポジションの守り方

草野球あるあるですが、ポジションで色んなところをたらい回しになることって多いですよね。レベルにもよりますが、全員経験者じゃないチームも多いでしょう。外野手ばっかり集まっているチームなんかもありますよね。こういったチームのポジション問題はどう...
草野球

【一塁手】ファースを上手く守るのに必要な要素とは??

ファーストって草野球で結構重要なポジションなんですよね。結構守れない人が守ってるイメージが強いですが、難しい動きも多く、チーム全体の守備力を左右すると言っても過言ではありません。ということで、一塁手に必要な要素についてです。
草野球

【新バット】バットを変えてヒットが打てなくなる原因は??

新しいバットを買ってウキウキしながら野球の試合に行っても、全然打てなくなったという経験ありませんか?これじゃあ前使ってたバットの方がマシだと戻したらまた打てなくなる…でもこれ普通だと思うんです。バットを変えて打てなくなるなるのには原因があり...
草野球

【守備適性】センターはとにかく足の速い人を置いとくべき?

センターラインには野球をよく知っている人を置くのがいいです。それは特にショート・セカンドのカットプレーやカバーリングの動きや判断が複雑で難易度の高いポジションだからです。では複雑なプレーの少ないセンターはいったいどういう選手を置くのが良いの...
草野球

【天然芝】ほっともっとフィールド神戸で野球してきました!

先日ほっともっとフィールド神戸で野球の試合をして来ました。素晴らしくキレイな球場でした。音も良く響くのでめちゃくちゃ気持ち良かったです。さてこの球場は天然芝の球場で守り方も少し特殊でしたので紹介します。
草野球

【カバーリング】バックアップを丁寧に行うチームは強くなる?

野球においてカバーリングやバックアップってかなり重要な要素になってきます。進塁させるかさせないかで失点に繋がりますもんね。というわけで、カバーリングの種類や重要性について。
草野球

【打者の見極め】勝負すべき?!打つ打者と打たない打者の見分け方

野球ってどの打者と対戦できるかある程度決めれます。草野球では打順によっては相当のレベルの差があります。ということはどの打者と対戦するかをある程度選択することで試合の行方は全然違うわけです。ということで、どういう打者と対戦し、どういう打者と勝...
草野球

【昇華プリント】安くでオシャレなメイン、セカンドユニホームをオーダー!

野球のユニホームオシャレなのが増えてきていますね。特に草野球ではかなりかっこいいユニホームが多くなりました。派手な色や柄でコーディネートされたユニホームを着ているとそれだけでも強そうに見えますよね!今流行の昇華プリントのユニホームについて紹...
草野球

【強打者の格】見逃し方で分かる打者レベルとは?

強打者には強打者の雰囲気ってありますよね。バッターボックスに入るルーティンや構えもそうなんですが、その辺りってとりつくろえば何となく作り出せます。しかし一番隠し切れないのは見逃す時の所作です。これは隠し切れませんね。
草野球

【野球王国】南国沖縄の草野球事情は?

沖縄に行ってきました。12月だというのに気温は20℃を上回り、半袖でも十分なくらいです。まさしく野球日和ですね!そんな年中野球シーズンと言っても過言ではない沖縄の草野球事情について調べてみました!
草野球

【おすすめ野球YouTuber】YouTubeで野球が上手くなる時代

野球YouTuberという言葉を知っていますか?YouTubeで色んな情報が簡単に手に入る時代になりました。野球の技術や道具の紹介もYouTubeで簡単に知る事ができます。ということでおすすめの野球YouTuberを紹介します!
草野球

【チャンス〇】チャンスに強い人と弱い人に違いは??

チャンスに強い人、チャンスに弱い人の違いって何でしょうか?得点圏にランナーがいるのといないの、何が違うんでしょうか?その違いをしっかり理解できればチャンスに一打が打てて、打点を稼げるようになるかもしれませんよ!
草野球

【チーム運営】草野球チームの上手なマネジメントとは?

甲子園も終わり、今から秋に向けて涼しくなっていきますね!ということは草野球の季節が始めるわけです!(年中やってますがw)草野球チームのチーム事情は千差万別ですね。僕も色んなチームに行きましたが、それぞれのチームで抱えている問題は様々です。そ...
草野球

【アメトーーク!】 草野球たのしい芸人!

いつも欠かさず見ている大好きな番組、アメトーーク(伸ばし棒の数は二本やんね?)です。今回のテーマは『草野球たのしい芸人』。来ました、草野球というマニアックなフィールドにも足を踏み込んでくれるアメトーーク。さすがですw
草野球

【人工芝球場】土のグランドとの違いは?

先週の試合は人工芝のキレイな球場でした。地元の独立リーグのチーム【ブルーサンダース】の本拠地球場です。人生初の人工芝グランドでのプレーでしたが、土のグランドとの違いを感じましたので、まとめてみたいと思います。
草野球

【M球対策】守備シフトはどう変わる?

M球になって守備陣がざわついています。エラーは増えましたか?今日はM球の特性から守備位置について考えてみましょう。
草野球

【激痛!!】M球初デットボール! デットボールのよけ方は?

今日初めてM球での試合をしてきました!で今日の試合でのM球のインプレッションを書いていきます。
草野球

【スタメンの決め方】草野球の打順、ポジション適正とは?

草野球の試合ってプロと違って人数がカツカツのことが多いですよね。打率1割とかでも毎回来てくれる人は重宝します。ですが使える人を上手いように活躍させることが勝利への近道になります。どうせ日曜日にでてくるなら勝手おいしいビール飲みましょう♪
草野球

【軟球規格変更】 M球対策してますか?

今更ですが新球であるM球について書いていこうかと思います。だいぶ前から情報は流れていたので皆さんとっくにご存知かと思いますので簡単に書きます。