【バッティングの秘訣を公開!】

長打力が爆上がりする方法を徹底解説

詳細はこちら
スポンサーリンク

【ジャベリックスロー】山本由伸も実践のやり投げトレーニング!効果や投げ方のポイントとは?

ジャベリックスロー
この記事は約5分で読めます。
この記事を書いた人
makoto

草野球人まこと兄やんです。 @makoto_bb721
色んな野球人のヒントになるようなことを発信できたらと思います。
子供からおじさんまで野球好きの人はよろしくお願いします!

本ページはプロモーションが含まれています

makotoをフォローする

オリックスの山本由伸選手がやり投げの練習をすることで調整をしている動画が話題になりましたが、やり投げとピッチングの共通点ってなんでしょうか?

またジャベリックスローでの調整法にどういう効果があるのか?

考察したいと思います。

スポンサーリンク

やり投げトレーニング ジャベリックスローとは?

【ジャベリックスロー】山本由伸も実践のやり投げトレーニング!効果や投げ方のポイントとは?

ジャベリックスローは陸上競技のやり投げです。

小中学生に長く先端の尖った槍を投げるのは危険ということで安全面を考慮して作られた競技です。

投擲するのはターボジャブという短い槍の形をしたプラスチック製のもので、先端にゴムがついています。

 

 

昔やり投げをさせてもらったことがありますが確かにめちゃくちゃ難しいです。

走りながら投げるのももちろん難しいですし、投げてもやりがキレイに飛ばないんです。

 

さてそのやり投げが野球とどう関係してくるのか?

やり投げの選手って野球をやらせたら強肩の選手になるんです。

室伏選手は始球式でもやたら早い球投げます。

その秘密について考察です。

 

【球質改善】ポリエチレン製のボールを使って伸びる球を投げる方法とは?
球質ってものすごく重要です。 しかしそれぞれクセがありますので、キレイなストレートを投げれる人って案外少なかったりもします。 球質を改善するのって難しいんですよね。 今回はポリエチレン製のボールを使って球質を改善する方法についてです。

 

基本的に全身を使って投げないと飛ばない

背筋

ジャベリックスローは全身を大きく使って投げないとしっかり飛びません

やりが変な回転をしたり、空中でブレますので飛距離が出ないんです。

 

しかし全身の筋肉を大きく使い、やりに正しい力を加えるとよく飛びます。

 

これが野球のスローイング、ピッチングに通ずるものがあるんです。

 

実は野球のボールって適当に投げても投げれちゃうんです。

小さいし、軽いし、丸いので。

適当に投げれるが故、回転が変な人や軸がズレてる人結構いるんですよ。

後は肩や肘に負担のかかる投げ方をしている人。

そういう人が槍を上手に投げるのは難しいでしょう。

 

全身を使わないと投げれないので投球フォームの調整や良くない投げ方の矯正をするのにはジャベリックスローは非常にいい調整方法かと思います。

 

昔少しジャベリックスローをした後若干投げ方が変わりましたし、球筋が少し変わったような気がしました。

指のひっかかりが良くなった印象です。

 

【球質とは?】ホップする球の投げ方は?
こないだ投手で社会人野球経験者のAさんと飲んでました。 Aさんは昔MAX147㎞を出した剛腕ピッチャーです! そこでピッチングで何を重視とするかという話になりました。 球速? コントロール? Aさんは球質かな?と答えました。 球質って?そん...

 

野球とやり投げ 投げ方の違い

左投手

とは言え全く別の競技なんで共通するところとしないところはあります。

やり投げの投擲は槍を引いた状態でスタンバイをしますが、野球はテイクバックという動作があります。

 

ジャベリックスローは(テイクバックの動作は置いといて、)しっかりトップを作ってから全身を使って投げる練習になるわけですね。

これがすごく重要です。

トップがしっかり決まらずに投げるとコントロールも定まりませんし、球威も出ません

トップからリリースまでもしっかり体全体を使うことでスピードも球威も上がります

 

個人的な感覚では肩甲骨の可動域を意識して、柔らかく平行に(前方へのベクトル)動かすのがコツかなと思います。

ボールのような球状のものとやりのような棒状の物では感覚が違うので面白いですよ。

 

ジャベリックスローの効果は?

鍛え上げられた体

ジャベリックスローは似て非なるやり投げの動作を元に投げ方を強制するトレーニングです。

やり投げは全身を使わないとキレイに投げれませんので、これをする事で全身を使った投げ方を体に覚えさせる事ができます

 

やり投げとは逆に野球はボールが小さいので小手先で投げる事ができます。

手投げで肘や肩を痛めている人には、全身を使う投げ方を会得することで肘、肩の負担を減らす事ができます。

また、効率の良いフォームで投げる事で球速アップ等、パフォーマンス向上効果も期待できます。

 

ターボジャブとジャベボール 道具の違い

ジャベリックスローで投げる道具、投擲物としてターボジャブという短いやりの形状をしたものを紹介しましたが、ジャベボールというものもあります。

 

【JaveBall】 ジャベボール  ニシ・スポーツ【NISHI】 

 

こちらは小学生のジャベリックスローの競技で使われるものです。

 

形状はラグビーボールのような球状に近い形で、後ろに羽が付いております。

また、投げると内蔵された笛が音を鳴らすので、球速等を図る目安にもなります。

 

こちらの方が投げるにあたっての難易度は低いので、よりお手軽にチャレンジできるんではないでしょうか?

難易度は低いとは言え、もちろんしっかり全身を使って投げないといけないという意味では同じです。

ぼくは投げたことが無いので触ってみる機会があればまたレビューします。

 

ちなみにさらに小さいジャベボールミニもあります。

 

ニシ・スポーツ 野球 練習用具 その他 ジャベボール ミニ JaveBall Mini NISHI NT5202

 

まとめ

プロ野球選手も実践するジャベリックスローでの投球フォームの調整についてです。

ジャベリックスローは小中学生に向けた安全面も考慮されたやり投げの競技です。

 

ターボジャブジャベボールといった投擲物をより遠くまで投げるのですが、全身をうまく使って投げないと上手く飛びません

これは野球のピッチングやスローイングにも活かす事ができます。

 

体の動かし方、メカニックを他の競技で学ぶのはいい刺激になり面白く学習する事ができますのでおすすめですよ!

 

 

コメント