【バッティングの秘訣を公開!】

長打力が爆上がりする方法を徹底解説

詳細はこちら

グローブ

グローブ

【ごくらくちょう?】密かに注目を集める極楽鳥のグローブとは?

みなさん極楽鳥というグラブメーカーをご存知ですか?ぼくも最近まで知りませんでしたが、関東を中心に注目を集めているメーカーさんです。オーダーグローブや修理で話題になっています。というわけで、極楽鳥さんのグローブについてです。
グローブ

【ジームスYHシリーズ】ZEEMSが誇る握り替え最速のグローブの評判とは?

ZEEMSさんのYHシリーズをご存じですか?トレーニンググラブを改良してできたYHシリーズは当て捕りや握り替えが上手くなりたい内野手には非常におすすめなグローブです。ほかのグローブとは少し違う特徴的なものですが、いったいどこがどう違うのでし...
グローブ

【湯もみで復活】湯もみ型付けでもらったグローブを好みの型に大変身させてみよう!

チームメイトがもらったグローブの型を変えてほしいと言う風に頼まれました。湯もみ型付けでグローブを大変身させてみようと思います。どのように変わるのか乞うご期待!
グローブ

【SAEKI】ふるさと納税対応サエキのオーダーグローブの評判は?

オーダーグローブに特化したSAEKIさんのグローブをご存知でしょうか?以前から名前は聞いたことありましたが、最近SNSで人気でよく見かけますね。ふるさと納税にも対応しているメーカさんですが、そのグローブの評判や口コミはどういったものなのでし...
グローブ

【Donaiya】ドナイヤの軟式グローブ山田モデル(DJNIM)の評判は?

ドナイヤさんと言えば東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手が使用していることで一躍有名になったメーカーです。最近では取扱い店も増えたので購入を検討している方も多いかと思いますので、ドナイヤ山田哲人モデルの口コミや評判も含めてレビューしていきた...
グローブ

【アップセット】プロ注目のUPSETの高品質グローブの評判は??

最近注目の野球用品の一つでUPSET(アップセット)さんというメーカーがあります。プロ野球選手も使用されており、今後ますます注目されていくかと思います。グローブだけでなくバット、スパイク、ウェア等も販売しており、それぞれオシャレな割に安く手...
グローブ

【ウェブ】グラブオーダーする人は必見!ポジション別おすすめのグローブのウェブ

グローブのウェブとは親指と人差し指の間の網の部分のパーツのことを言います。何でもいいと思いきや、割とウェブの種類によっては意味があったりしますので慎重に選んだ方がいいかと思います。と言うわけでポジション別のおすすめウェブの紹介です。
グローブ

【湯もみ型付け】新品のグローブを自宅で湯もみする簡単なやり方と効果

新品のグローブ、ミットを購入してもカチカチでなかなか使うことができません。早く使いたいけど店でお値段のする湯もみ型付けをするのは…でも家でやって失敗したくない。そんな人にぼくの湯もみのやり方を紹介します。
グローブ

【ユーループ】SSK梅野選手モデルのキャッチャーミットが他と違う理由

キャッチャーミットと言えばハタケヤマさんやZETTさんのものが人気ですが、SSKさんの阪神タイガース梅野選手モデルのミットがすごく良いのを知ってますか?梅野選手モデルのミットにはユーループという特殊な加工がしてあり、これが非常に評判です。と...
グローブ

【ウィルソンスタッフ】評判のいい硬式グローブの使用感は?

ウィルソンさんのグローブって評判いいですよね。特にここ数年で非常に良くなて来ています。触ってわかりますが非常に質が良い。その中でも最も上位グレードのウィルソンスタッフのグローブについて見ていきたいと思います。
グローブ

【アイピーセレクト】IP072-Kr 軟式用グローブがヤバすぎる!

以前よりアイピーセレクトのグローブについては紹介してきましたが、非常にいいグローブです。しかし、使用感や革の馴染み感は実際に使用しないとわかりません。ということで、アイピーセレクトのグローブを実際に使用してみました!
グローブ

【ハタケヤマ】シェラームーブのキャッチャーミットは実際に使いやすいのか?評判は?

ハタケヤマさんと言えば豊富なキャッチャー道具ですね。ソフトバンクホークスの甲斐選手を始め、多くの捕手がこのハタケヤマさんのキャッチャー道具を使用されています。その中でもキャッチャーミットはオススメですが、ハタケヤマさんのキャッチャーミットの...
グローブ

【小さいグローブのメリット】少年用グローブを使うのもアリ?大人用との違いは?

手の小さな大人は少年用グローブを使うのもアリです。そもそも大人用と少年用は何が違うのでしょうか?意外と少年用のグローブを使うメリットってあるんですよね。
グローブ

【ZETT】ネオステイタスのキャッチャーミットの使いやすさは?

キャッチャーミットと言えば人気を集めているメーカーさんはZETTさんとハタケヤマさんでしょう。どちらも個性があっていいミットですが、ZETTさんのミットってどんなイメージがありますか?今回はZETTさんのネオステイタスのミットの紹介をしてい...
グローブ

【ZETT】プロステイタスのグローブの使いやすさ、評判は?

ZETTさんの中でもハイグレードであるプロステイタスのグローブのレビューです。ミズノさんで言うミズノプロの位置にあるこの最高グレードのプロステイタスですが、どのくらい良いグローブなんでしょうか?革質や、作り込み等も合わせて紹介します。
グローブ

【ジュンケイ】最高の品質!高評価メーカーのグラブレビュー

質が高いグローブで有名なメーカーさんのひとつにジュンケイさんがありますね。こだわり抜いたグローブは使い込んでいくうちに味のある最高のグローブに仕上がっていきます。では実際にどんな感じになるのか見てみましょう。
グローブ

【ハタケヤマ】坂口智隆選手モデル!外野手用グローブのレビュー

ハタケヤマさんと言えばキャッチャーミットをはじめとするキャッチャー道具が人気です。しかし、外野手にも人気なメーカーさんなんですよね。というわけで、以前使用していたハタケヤマさんの外野手用グローブ(坂口智隆選手モデル)のレビューをしたいと思い...
グローブ

【グローブ比較】どのグローブがおすすめ?各メーカーの特徴まとめ!

様々なメーカーさんのグローブがありますが、それぞれ特徴があってそれぞれいいですね。どれを買おうか迷っている人はぼくの個人的な意見ではありますが、情報をまとめますので参考にしていただけたらと思います。というわけでおすすめのグローブメーカーにつ...
グローブ

【捕球面のシワ】なぜシワができる?シワの伸ばし方は?

グローブの捕球面のシワって気になりませんか?捕球には何の問題もなくても手を入れた感覚やフィット感は悪くなりますのでやはりシワが無い方がいいですね。では自分のグローブに既にシワがある場合はどうやって消せばいいのでしょうか?
グローブ

【ATOMS】寺田レザーの質感と捕球面がキレイな男前グローブのレビュー

アトムズさんのグローブのレビューです。やや小ぶりな内野手用AGL-501というモデルですが、非常に革の質も良く捕球面もキレイなイケメングローブです。口コミ、評判はいいですが、実際に触ってみるとどうでしょうか?